3月26日の日記

2019年3月26日 日常
ケムリクサが面白いらしいのでケムリクサを見てた。
勧められたものをあまり見たり読んだり買ったりやったりできない人間なので、まあ終わってから一気でもいいかなあと思っていたのだけれど、次の話が待ち遠しいこの感じはちょっと懐かしくて楽しいね。

このまま次回が最高だったらOPED買ってしまうなあ。
EDの入りに、ひとつが6つに分かれるところがすごく好き。
あと歌詞がすごく物語に沿ってるというか、合ってるというか。
エモいというのか、こういうのは?

それとは別に、なんか毎週の縛鎖チャレンジをサクッと動画にできないかなあと考えているけど難航中。
ただあの録画メニューが邪魔くさいなあとか、そもそも7連戦全勝の確率がそんなに高くないなあとか、そんなもんなので、多分やっていけると思うけど。

3月22日の日記

2019年3月22日 日常
FEHでソレイユを育てていたら、ifでの彼女をほとんど知らないことに気がついて透魔編で支援回収をしている。

そういえば透魔編のエンディングもまだ見ていないな。
支援回収やってたら途中で飽きて放置していたんだっけ。
それ以前に子世代が参戦する理由にも「うーん?」って首を傾げていてモチベがどん底だった記憶もある。

まあいいや。男主人公と支援Sにしてマイルームでソレイユと会うとくっそ可愛いらしいのでそれを見てきます。

3月18日の日記

2019年3月18日 日常
あまりにも漫然と時間を潰しすぎて、気がついたら15、16、17と更新してなかった。

とは言っても、キャプテン・マーベル見たくらいしかしてない。
まあキャプテン・マーベルの映画はこれが1本目、オリジンでしかないので、まあまあそこそこだった。
エンドゲームへの前振りみたいな。アイアンマン2みたいな。
でもソーだって3本目のラグナロクで大爆発したわけだし。
『ヒーローは立ち上がるものだ』と自覚と自律で立ち上がるのではなく、『立ち上がってきたのだから、ヒーローである』って理屈は、キャプテンアメリカと共通する性質だよね。元々の精神にヒーローらしい力が追いついてきたような。

早くもっと大暴れするキャプテン・マーベル見たいなあ。
枷が外れてようやく全力が出せるぞってなったときのフォトンブラストの燦然とした神々しい輝きは素晴らしかったなあ。

3月14日の日記

2019年3月14日 日常
ここ最近暖かかったのに、バイクの点検がある今日に限ってなんか急に寒くなりやがってちくしょう。
3月中旬にもなってどうしてマフラーまで巻かなきゃいけないくらい寒くなるんだよ。

点検中は暇なので、たまたま無料のときに買っておいた(買った?)漫画をいくつか読むんだけど、どれも面白くて困る。
魔法使いの嫁とか、本好きの下剋上とか。
まだ俺の知らない面白いものがたくさんあるんだなあと思うと楽しみになるけど、それを全部確認できるわけじゃないから、悲しくなるね……。

FEHでは英雄値稼ぎマラソンをしている。
意外とレベル40にするのが大変。

3月13日の日記

2019年3月13日 日常
昨日~今日にかけて、大英雄戦ナバールルナティックでお任せ英雄値稼ぎマラソンをしてたんだけど、想像以上の虚無感だった。
何周も何周もしてると、最初の大英雄のセリフがタルくなってくる。
表示しない設定出来るといいんだけど。

でも羽いっぱい回収してるときはものすごい嬉しいからできそうな日はある程度周回しようと思う。
羽はいくらあっても足りないからね……。

3月12日の日記

2019年3月12日 日常
春に来るだろうレアリティ整理のために英雄値を稼ごうと思って大英雄戦オートについて調べている。
一人あたり最大4000枚羽がもらえるらしい。
もらえないよりはマシだけど、5人も最大にしないと20000には届かないなあ。
覚醒させるのって大変だ。
なんとかしなきゃ……。

3月10日の日記

2019年3月10日 日常
スパイダーバース、めちゃくちゃ良かった。
まあ、それはそれとして。
子供だった少年が、映画の時間内でヒーローとして羽化していくのを見ているのは少し寂しくもあるね。
私が何にもなれない大人だからかな?
「いつまで待てばいい?」「信じて飛ぶしかない」
自分も他人も信じられないまま何にもなれませんでした。

はい。

プライムビデオにスラムダンクを見つけたので見始めた。
昔の漫画で昔のアニメなのに面白い。
漫画の方も読みたくなるね。

3月8日の日記

2019年3月8日 日常
スパイダーバースを見に来ている。
ゴールデングローブ賞とか、アカデミー賞とかの長編アニメ部門を獲得したらしく、めちゃくちゃ良い出来のようで楽しみ。

ピーターパーカー以外のスパイダーマンを知らない(映画でしか見たことない)のだけれど、楽しめるのだろうか。

レイトショーは人が少なめなうえ安く見られるから好きなのだけれど、映画を見たあとにグッズを買うことができないのだけはちょっとなあ。内容がわからないまま先に買うのは嫌だし。まあ、仕方のないことだけれど。

開場前にふらふらしていたら、うっかり推し(ウインターソルジャー)のアクリルスマホスタンドなるものが売っていたので買ってしまった。
『アクリル』『スタンド』と書いてあれば自動的に買ってしまっている気がする。
FEHもミニキャラじゃないスマホスタンドもっと出して?
ドミテリアとかサイファイラスト集とかも通販で再販して?

ともかく、スパイダーバースを見ます。

3月5日の日記

2019年3月5日 日常
やることがないと無限に眠ってしまう。
本当、1日の3/4くらい眠っている気がする。
起きてても眠ってても、何もしないことには変わらないんだけどさあ!

プライムビデオにワールドトリガーが来てるので見ましょう。

3月3日の日記

2019年3月3日 日常
TRICKを見たり寝たりしていた。
まだ警部補矢部謙三は見てない。
前に一度見たものは、既に内容をある程度覚えているからそんなに集中せずにだらだら何度でも見られるのに、初めて見るものは集中して見なくちゃいけないのが面倒くさい。
見たいものは色々あるのに面倒で見られない。
どうしたもんかなあ。
面白い面白くない以前に集中力の問題で内容が頭に入ってこないんだよ。
どうにかならないかなあ。

2月28日の日記

2019年2月28日 日常
FEH、闘技場、縛鎖、飛空城のどれかひとつでも勝てないと急に面白くなくなってしまうので良くない。
伝承ガチャも全然ダメだったし。
やはりガチャはダメ。悪。

定額課金で新キャラ全部配布みたいなのやってくれないかなあ。
毎月福袋でもいいけど。

2月26日の日記

2019年2月26日 日常
昨日は気付いたら眠っていた。
特になにかしたわけではないが。

今日も気付いたら一日が終わっていた。
特に何かしたわけじゃあないが。

今日やったことといえば、ソレイユの能力値を確認したら、やたら強くてびっくりしたり、トリプル大覚醒セリカの火力がぶっ飛んでることを再確認したくらいだ。
羽は足りないし、欲しいところに得意は来ないし、オーブもお金もないし。
なんか疲れたなあ。

2月24日の日記

2019年2月24日 日常
FEH、なんやかんややること多いなあ。

飛空城に闘技場に縛鎖にイベントに。
まだ今週の縛鎖済ませてないから、早いとこやらなければ。

縛鎖、サクサク勝ててるときは楽しいんだけど、負けが続くとどうしても頭に血が上ってしまうから、出来ることならさっさと済ませてしまったほうがいいんだけど、どうにもやる気が起こらないね。

うん。いつものことだけれど。

そういえば今日初めて神階効果について教えてもらった。
飛空城での能力値アップとは別に、光と天は攻撃時の獲得レート上昇、闇と理は防衛時の喪失レート低減の効果があるらしい。
どうりでスイスイ位階上げている人がいるわけだ。

とはいえ、エイルを2人、ボーナスキャラ、戦闘要員、踊り子(光祝福)を含む攻撃隊を編成するのは難しいし、編成できたとしてもそれで勝つのはもっと難しい。

結局、手持ちと相談しながら自分にできる範囲でやるしかないのだけれど、それが一番難しいよ。
既に他の祝福付けちゃってあるのに上書きするのも勿体無いし。
ああ悩む。

2月23日の日記

2019年2月23日 日常
昼夜逆転が直らなくて何も出来ないまま日々が終わっていく

2月22日の日記

2019年2月22日 日常
ぐだぐだだらだらぼんやりしてたら一日が終わっていた

2月21日の日記

2019年2月21日 日常
https://twitter.com/Juvenile_Talk_/status/1098557293673627648?s=19

蒼炎でも暁でもラグズ使ったことないなーと思ってこれを見始めたけど、集中力が続かなくてつらい。
レテとかビーゼとかリィレとかムワリムとかモゥディとか好きなんだけど、どうにも癖が強くて、ベオク頼みになっちゃうよね。

ラグズ王はアホスキル持ってるから知らない。
(キャラクターとしては好き)

2月20日の日記

2019年2月20日 日常
眠ってしかいないんじゃなくて、昼夜逆転しているって言えばいいのかな。
昼間は眠っているし、夜間は寝ようと努力しているので、結果的に何もする時間がない。

何の慰めにもならないが?

あ、「昼間」は「ひるま」って訓読みするのに、「夜間」は「ヤカン」って音読みするの、なんか不思議だね?

2月19日の日記

2019年2月19日 日常
今日も何もしてない……。

2月18日の日記

2019年2月18日 日常
最近は眠ってしかいない……。
寒いと映画にも行く気が起きないし、本当に何もしていない。
ゲームをやる集中力もない。
しんどい。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索