バイト行って昼寝してマン・オブ・スティール見てました。
SvBが昨日公開になってたから、確認しておこうと思ってね。
映像特典の方でも散々言われてたけど、ものすごくスーパーマンを神々しく撮ることに全力を注いでるように感じた。
いちいち太陽を背にしてたり、若干浮いてたり。
『人間とは違うんだぞ』感が全面に出てた。
アクションシーンはドラゴンボールを実写にしたみたいな、派手なんだけど派手すぎて現実味のない規模の地球の環境に適応したクリプトン人アクション。
飛びながら殴って吹っ飛ばした敵を加速して追いついてまた殴るって完全にドラゴンボールでしょ。
最後の最後の生々しい終わりには失笑してしまったけど。
スーパーマンしか出てないこの映画1本だけで多分アベンジャーズ(映画)より被害が大きいという凄まじさ。
これを相手にバットマンは一体どうするつもりなのか俺には全く検討がつかない。
見に行くよ。
見に行こう。

コメント

nophoto
とおりすがり
2016年3月27日17:26

アイアン(Iron)は鉄でスティール(Steel)は鋼(鉄と炭素との合金)という違いがありますね

ジャンク
2016年3月27日22:11

コメントありがとうございます。
ヒーロー名にもなってるくらいですし、どっちも強い金属だってのはわかるんですけど、特に気になるのが語順なんですよね。
似たような『鉄の男』と『鋼鉄の男』って言葉なのに。
そういうニュアンスの違いがあるのかなーって。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索